北九州のプラセンタ注射が安い!ほぼ千円?!料金&特徴まとめ
「毎日なんとなくだるい」「すぐイライラする」なんて事はありませんか?
そんな時に試してもらいたいのがプラセンタ注射!
そもそもプラセンタとは何か。それは胎盤。
赤ちゃんが育つために必要な栄養素を持つ「胎盤」から抽出された成分が、プラセンタ注射の原料です。プラセンタは紀元前から医療目的や美容目的に利用されていると言われています。それに対して危篤な副作用による事例は報告されていません。
稀に注射箇所の発赤や倦怠感などの副作用を感じる方もいるようですが、それも半日〜2日で回復されています。
プラセンタ注射には肝機能に働きかけるラエンネック、更年期障害に働きかけるメルスモンの2種類があります。具体的には以下のような効果があると言われています。
- アンチエイジング作用
- 美肌効果
- 睡眠不足の改善
- 風邪予防
- ホルモンバランスの改善
プラセンタ注射には血行改善作用もあるため、肩こりや腰痛を改善したいという方にもオススメなんです。
今回はそのプラセンタ注射を取り扱うクリニック10院を紹介します。
最後にはクリニックの特徴をまとめていますので、クリニック選びの参考にしてみて下さいね。
北九州市のプラセンタ注射
あまのクリニック
あまのクリニックは内科専門のクリニック。平日は19時まで診療しており、土曜診療もあり。仕事終わりに利用したいという方や、平日は仕事という方にも利用できるので便利ですね。プラセンタサプリメントもあり、注射が苦手という方や定期的に通うのは困難という方はこちらを試してみてはいかがですか。
あまのクリニックの口コミはありませんでした。ホームページを見ると、患者の身体だけでなく心の健康も考えて、一人ひとりと向き合った治療を目指していることがわかります。希望をきちんと聞いてもらえるのは、初めて利用される方や不安のある方も安心して利用できるのではないでしょうか。
平日の午後診療、土曜の午前診療は予約制なので、待ち時間を気にされる方は予約されて利用されるのがいいかもしれません。初診料は高めですが、再診料、注射料金は安めです。料金重視の方には敷居が高めかもしれませんが、しっかり話を聞いてほしいという方には安心できるクリニックといえそうです。
あまのクリニックの特徴
・内科
・男性医師
・平日午後、土曜午前は予約診療
あまのクリニックの良い点
・一人ひとりと向き合う治療
・心身共に健康を目指すクリニック
・明るく広い院内
・19時まで診療
・土曜診療あり
・モノレール片野駅から徒歩12分
・プラセンタサプリメントあり
あまのクリニックの気になる点
・口コミがない
・初診料がやや高め
住所:福岡県北九州市小倉北区東篠崎3丁目5-48
アクセス:モノレール片野駅から徒歩12分
診療時間:9:00〜12:00/17:00〜19:00
休診日:土曜午後、日曜、祝日
金子クリニック
金子クリニックは外科、胃腸内科、消化器科内科を診療するクリニック。電車利用の方には少し不便な場所ですが、駐車場があるので車で通われる方には安心。土曜、日曜も午前診療があるので平日は仕事という方も利用しやすいですね。夜は19時まで診療しているので仕事終わりにも利用できます。
初診料は2,000円ですが、再診料は無料。料金も安めなので定期的に利用したいという方にはオススメです。明るく広い院内なので待ち時間もゆったり過ごせそう。点滴室はカーテンで仕切れる半個室なので、リラックスして施術を受けられるのではないでしょうか。
金子クリニックの口コミは少なめでした。広く綺麗な院内で、すぐに診てもらえたという口コミがありました。さっと終わらせたい方にはオススメのクリニックです。話しやすい先生のようなので相談したい方や、初めてで不安という方も安心して利用できるのではないでしょうか。
金子クリニックの特徴
・外科、胃腸内科、消化器科内科
・男性医師
金子クリニックの良い点
・再診料は無料
・土曜、日曜診療あり
・駐車場あり
・19時まで診療
・綺麗で広々とした院内
・話しやすい先生
・待ち時間は少なめ
金子クリニックの気になる点
・最寄り駅「小倉駅」から徒歩25分
・口コミが少なめ
・保険適用の有無は不明
住所:北九州市小倉北区下富野2-10-29
アクセス:富野ICから車で1分
診療時間:9:00〜12:30/17:00〜19:00(水曜・土曜・日曜は9:00〜13:00のみ)
休診日:水曜・土曜・日曜の午後、祝日
行徳クリニック
プラセンタ注射(皮下注射)1アンプル:1,000円
メルスモン、ラエンネックの2種類を選べます。
行徳クリニックは女性専門の婦人科、美容皮膚科を診るクリニック。院内は明るくリラックスした雰囲気です。女性専門のクリニックなので周りの目を気にせず利用しやすいのではないでしょうか。土曜も診療しているので平日は仕事という方にも利用しやすそうです。
初診料の記載がないため確認が必要ですが、料金は安め。5アンプルまで追加可能ですので、より効果を感じたい方は利用してみて下さい。行徳クリニックには注射が苦手な方や通院が困難な方にもオススメのプラセンタ内服薬もあるので、気になる方はこちらも試してみてはいかがですか?
行徳クリニックの口コミは少なめでした。プラセンタ注射に対するコメントはありませんでしたがイオン導入、ピーリングを利用した方からは肌がきれいになり、化粧ノリが良くなったという声がありました。料金は安めでJR小倉駅から徒歩7分と好立地。駅近が希望の方や料金重視の方にオススメです。
行徳クリニックの特徴
・婦人科、美容皮膚科
・男性医師
・女性患者のみ対応
行徳クリニックの良い点
・契約駐車場あり
・JR小倉駅から徒歩7分
・土曜診療あり
・自費診療ならクレジットカード利用可
・料金は安め
・待ち時間が少なめ
・プラセンタ内服薬あり
行徳クリニックの気になる点
・初診料の記載がないため確認が必要
・保険適用の有無は不明
・予約制の有無は不明
・口コミが少なめ
住所:福岡県北九州市小倉北区京町1-2-24 小倉新興ビル7F
アクセス:JR小倉駅より徒歩7分
診療時間:10:00〜12:30/14:00〜18:00(土曜 14:00〜17:00)
休診日:木曜、日曜、祝日
ケーズクリニック 皮ふ科
プラセンタ注射 1本:1,000円
5本まで増量可能。
ケーズクリニック 皮ふ科は名前の通り皮膚科専門のクリニック。最寄駅の安部山公園駅からは徒歩18分かかりますが、駐車場があるので車を利用される方には便利ですね。ネット予約なら24時間可能なので思い立った時にすぐ予約できます。土曜も診療しているので平日は仕事という方も通いやすそうです。
美容皮膚科は完全予約制のため待ち時間は比較的短いようですが、日によりまちまちなようです。キッズスペースはありませんが、子供向けにおもちゃが少し用意されているとの声がありました。お子様連れでも安心して通えそうです。ただ駐車場が狭いようなので混雑時には駐車が難しいかもしれません。
先生の診察は丁寧で優しいと好評でした。看護師やスタッフの方も親切との口コミもあり、初めての方も安心して受けられそうです。料金は安めですので、多少待ち時間があっても料金重視という方にはオススメのクリニック。
ケーズクリニック 皮ふ科の特徴
・皮ふ科
・男性医師
・完全予約制
ケーズクリニック 皮ふ科の良い点
・電話予約可、ネット予約なら24時間可
・駐車場あり
・土曜診療あり
・クレジットカード利用可
・子供用のオモチャや絵本も置いてある
・とても丁寧な診察
・先生も気さくで話しやすい
・料金は安め
・明るく清潔感のある院内
ケーズクリニック 皮ふ科の気になる点
・最寄駅の安部山公園駅からは徒歩18分
・待ち時間はまちまち
・駐車場が狭め
・保険適用の有無は不明
住所:福岡県北九州市小倉南区葛原本町1-6-17
アクセス:葛原本町1丁目バス停から徒歩3分
診療時間:9:00〜12:30/14:30〜18:00
休診日:水曜・土曜午後、日曜、祝日
さくらビューティクリニック
プラセンタ(3A)・ニンニク・総合ビタミン点滴…1回:6,600円
お得な5回セットもあります!
プラセンタ(3A)・ニンニク・総合ビタミン点滴+超高濃度ビタミンC点滴25g:22,000円
さくらビューティクリニックは美容外科、美容皮膚科、形成外科を診療するクリニック。メディカルエステも行われており、専門的知識のあるさくらビューティクリニックは美容目的の方にオススメです。電話、メールで無料相談もできるので初めての方や、不安があるという方は利用してみて下さい。不定休ですが土曜、日曜も診療しているので利用しやすそうです。
ホームページ上では税別価格が記載されているページと、税込価格が記載されているページがあるのでよく確認が必要です。プラセンタのみの注射はないですが、ニンニク注射やビタミン注射を合わせて利用したいという方にはお得になりオススメ。プラセンタ内服薬もありますので注射が苦手という方も試してみてはいかがですか。
先生やスタッフの対応は好評でした。説明も丁寧でわかりやすいとの声もあり、初めてで不安という方も安心して利用できそう。施術を受けた際に院内で販売している内服薬や化粧品を勧められたという声もありました。必要であれば購入されるのも良いですが、予算オーバーにならないように注意したいですね。
さくらビューティクリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科、形成外科
・完全予約制
・男性医師
さくらビューティクリニックの良い点
・JR小倉駅から徒歩8分
・土曜、日曜診療あり
・電話、メールにて無料相談可能
・Web予約あり
・先生もスタッフさんも親切
・清潔感があり素敵な院内
・セット料金はお得
・プラセンタ内服薬あり
・美容系の施術が豊富
・丁寧な説明
さくらビューティクリニックの気になる点
・休診日は不定期のため確認が必要
・ホームページ上に税別価格、税抜き価格が書かれており分かりにくい
・院内販売の化粧品の購入を勧められる
・プラセンタ注射のみの施術はない
住所:北九州市小倉北区魚町2-2-19 はやみずビル4F
アクセス:JR小倉駅から徒歩8分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定期
周田医院
プラセンタ注射:1,000円
1本追加:500円(5本まで)
ニンニク注射+プラセンタ注射:2,000円
ニンニク注射+プラセンタ注射+総合ビタミン剤点滴:2,500円
周田医院は一般内科、循環器、呼吸器疾患、リハビリテーション科を診療するクリニック。ホームページで確認できる院内は明るく、広々とした待合室があり待ち時間もゆったり過ごせそう。電車では少し通いづらそうですが、広い駐車場があるので車を利用される方には便利なクリニックです。
周田医院の口コミは少なめでしたが、先生やスタッフの対応は好評。説明もわかりやすく、何よりその対応の早さが良かったという声がありました。さっと済ませたいという方にもオススメのクリニックです。早い対応でも感じの良い対応をしてもらえるようなので、初めてでも安心して利用できそう。
料金は安めで、1本につき+500円で5本まで追加できお得です。同時に数本利用されたい方にオススメ。プラセンタ注射と同時にニンニク注射や総合ビタミン剤の点滴も受けられるので、疲労回復や美肌・美白効果がより感じられます。
周田医院の特徴
・一般内科、循環器、呼吸器疾患、リハビリテーション科
・男性医師
周田医院の良い点
・明るく広い院内
・土曜診療あり
・駐車場あり(15台)
・スピーディな対応
・分かりやすい説明
・感じの良い対応
・1本+500円で追加可能
・電話予約可
・ネット予約なら24時間可
周田医院の気になる点
・安部山公園駅から徒歩21分
・保険適用の有無は不明
・初診料の記載がないため確認が必要
・口コミが少なめ
住所:福岡県北九州市小倉南区葛原本町1丁目10-16
アクセス:「労災病院入口」交差点の近く
診療時間:9:00〜12:30/14:00〜18:00
休診日:水曜・土曜午後、日曜、祝日
高嶋クリニック
プラセンタエキス注射:1,080円
上腕や臀部の皮下注射です。
高嶋クリニックは外科、内科、消化器内科、肛門外科、整形外科、リハビリテーション科を診察するクリニック。プラセンタエキス注射の料金は安め。肝機能障害の方なら1〜2アンプル/日、更年期障害の方なら1アンプル/日、保険適用になりますので受付の際にお伝えください。
先生やスタッフの対応が良いと評判のクリニック。待ち時間は少ないという声と、時間帯によっては時間がかかるという声がありマチマチなようです。ゆっくり話を聞いて下さる先生のようなので、じっくり話を聞いてほしいという方は安心して通えるのではないでしょうか。JR黒崎駅から徒歩7分という立地も好評でした。
土曜も診療されているので平日は仕事という方も利用しやすそうですね。院内は明るく清潔感があり、町のお医者さんという印象を受けます。初めての方でも親しみやすく、通いやすいクリニックとしてオススメです。
高嶋クリニックの特徴
・外科、内科、消化器内科、肛門外科、整形外科、リハビリテーション科
・男性医師
高嶋クリニックの良い点
・清潔感のある広い院内
・先生、スタッフの対応が良い
・ゆっくり話を聞いてもらえる
・スムーズな診察
・安心できる雰囲気
・JR黒崎駅から徒歩7分
・土曜診療あり
高嶋クリニックの気になる点
・駐車場の有無が不明
・初診料の記載がないため確認が必要
・待ち時間は時間帯によりまちまち
住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎5-5-24
アクセス:JR黒崎駅から徒歩7分
診療時間:9:00〜13:00/15:00〜18:00(木曜・金曜 9:00〜12:00)(土曜 9:00〜14:00)
休診日:木曜・土曜午後、日曜、祝日、盆、年末年始
田原整形外科
プラセンタ注射:2,000円
メルスモン、ラエンネックが選べます。
田原整形外科は整形外科、リハビリテーション科を診療するクリニック。駐車場は少し離れたところにありますが54台分用意されています。JR枝光駅から徒歩5分とアクセスの良さがポイントです。土曜も診療しているので、平日は仕事という方も利用できます。
プラセンタ注射の料金はやや高めですが更年期障害、乳汁分泌不全の方はメルスモン注射が、慢性肝疾患の方はラエンネック注射が保険適用となります。保険適用時の料金に関してはクリニックへ問い合わせ下さい。
先生や看護師は明るく親切という声が多くみられました。受付の対応が悪いという声もありました。待合室は混み合っていることが多いようですが、待ち時間に関しては口コミは見られませんでした。先生の説明はわかりやすいとのコメントがあり、初めてで不安という方も安心して受けられるのではないでしょうか。
田原整形外科の特徴
・整形外科、リハビリテーション科
田原整形外科の良い点
・保険適応あり
・駐車場あり(54台)
・JR枝光駅から徒歩5分
・先生、看護師は明るく親切
・明るく清潔感のある院内
・わかりやすい説明
・土曜診療あり
田原整形外科の気になる点
・初診料の記載がないため確認が必要
・予約の有無は不明
・受付の対応が良くない
・待合室は混み合うことが多い
住所:北九州市八幡東区枝光4-3-14
アクセス:JR枝光駅から徒歩5分
診療時間:9:00〜12:30/14:00〜18:00(土曜:9:00〜13:00のみ)
休診日:日曜、祝日、盆、年末年始
ながい内科・循環器内科クリニック
プラセンタ注射…1本:1,000円 2本:1,600円
メルスモン、ラエンネックを選べます。
ながい内科・循環器内科クリニックは名前の通り内科、循環器内科を診るクリニック。最寄駅の本城駅からは徒歩16分。駐車場は10台分あり車を利用される方も安心ですね。料金は安めで、2本利用するならさらにお得に。
点滴スペースはカーテンで仕切ることができる半個室となっていますのでリラックスして施術を受けられそうです。明るく清潔感のある院内なので待ち時間もゆったりと過ごせそう。車で通いたい方や料金重視の方にも通いやすいクリニックといえそうです。
親身に話を聞いてくれる先生と評判で、看護師やスタッフの対応も好評。初めての方や不安のある方もしっかり相談してから、安心して利用できそうです。ネット受付があるため初診でもスムーズに利用できるようです。待ち時間も少なめなようなのでさっと済ませたいという方にもオススメ。
ながい内科・循環器内科クリニックの特徴
・内科、循環器内科
・男性医師
ながい内科・循環器内科クリニックの良い点
・明るく清潔感のある院内
・半個室の点滴スペース
・24時間ネット予約可
・駐車場あり(10台)
・土曜診療あり
・とても親切で優しい先生
・テキパキした対応
・待ち時間は少なめ
・的確な説明
・明るく清潔感のある院内
ながい内科・循環器内科クリニックの気になる点
・本城駅から徒歩16分
・初診料の記載がないため確認が必要
・保険適用の有無は不明
住所:福岡県北九州市八幡西区本城東1丁目10番13号
アクセス:「本城(古開)」交差点の近く
診療時間:9:00〜12:30/14:00〜18:00
休診日:水曜・土曜午後、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇
ひわきクリニック
プラセンタのエキス注射…1アンプル:1,200円 2アンプル:2,200円
ひわきクリニックは外科、消化器科、呼吸器科を診療するクリニック。駐車場があり、JR小倉駅北口から徒歩2分とアクセスの良さがポイント。ネット初診受付サービスがあるので初診でもスムーズに済みそうです。料金もリーズナブルで2アンプル利用するならお得になりますよ。
カフェのような内装でとても清潔と院内は好評。先生も親切で丁寧な診察が良いとの声が多く見られました。プラセンタ注射とニンニク注射を利用された方からは「疲れが取れた」という口コミも。効果を感じる口コミのあるクリニックなら安心して利用できるのではないでしょうか。
点滴用の個室があるので、リラックスして施術を受けられそうです。待ち時間も少なめなので、さっと済ませたい方にオススメ。車や電車を利用される方、料金重視の方にも通いやすいのではないでしょうか?慢性肝疾患や更年期障害、乳汁分泌不全の方は保険適用になります。保険適用時の料金はクリニックにご確認ください。
ひわきクリニックの特徴
・外科、消化器科、呼吸器科
・男性医師
ひわきクリニックの良い点
・駐車場あり
・JR小倉駅北口から徒歩2分
・ネット初診受付サービスあり
・24時間メール問い合わせ可
・清潔で明るい院内
・とても親切丁寧な先生
・待ち時間が少なめ
・点滴時の個室スペースあり
・保険適用あり
ひわきクリニックの気になる点
・保険適用時の料金は確認が必要
住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-65 アパホテル小倉駅前1F
アクセス:JR小倉駅北口から徒歩2分
診療時間:9:00〜12:30/14:00〜18:00
休診日:水曜・土曜午後、日曜
北九州市のプラセンタ注射まとめ
以上、10院紹介したところでポイントをまとめたいと思います!
- 駅から徒歩5分圏内のクリニックがある
- 土曜、日曜診療もある
- 駐車場完備されているクリニック多数
- 安いクリニックなら料金1,000円〜
- 遅いところでは19:00まで診療している
- お得なセット価格あり
- プラセンタ内服薬があるクリニックも
以下は電車を利用される方にオススメ、駅から徒歩5分圏内のクリニックです。
- 行徳クリニック…JR小倉駅から徒歩7分
- 田原整形外科…JR枝光駅から徒歩5分
- ひわきクリニック…JR小倉駅北口から徒歩2分
ひわきクリニックは駅から近いだけでなく、駐車場もあり通いやすさを重視される方にオススメ。ネット初診受付サービスがあり、待ち時間も少なめなので初診の方でもスムーズに済ませたいという方も利用しやすいのではないでしょうか。
平日は仕事という方には土曜、日曜も診療しているクリニックがあるとうれしいですよね。今回紹介したクリニックは全て土曜診療があります。以下は日曜、祝日も診療しているクリニックです。
- 金子クリニック
- さくらビューティクリニック
さくらビューティクリニックは美容外科、美容皮膚科を診療するクリニックなので美容目的という方向きではないでしょうか。電話・メールで無料相談も可能なので、初めての方も不安を解消してから利用することができますよ。プラセンタ内服薬もあり定期的に通うのは難しいという方にオススメ。
以下は車を利用される方にオススメ、駐車場ありのクリニックです。
- 金子クリニック
- 行徳クリニック
- ケーズクリニック 皮ふ科
- 周田医院…15台
- 田原整形外科…54台
- ながい内科・循環器内科クリニック…10台
- ひわきクリニック
ケーズクリニック 皮ふ科には子供向けにオモチャや絵本も置かれているのでお子様連れの方も利用しやすそう。ネットで24時間予約出来るのも嬉しいですね。
以下は料金重視の方にオススメ、1,000円で利用できるクリニックです。初診料が必要なクリニック、初診料の有無が不明なクリニックがありますのでご確認ください。
- 金子クリニック(初診料:2,000円)
- 行徳クリニック(初診料の有無は不明)
- ケーズクリニック 皮ふ科(初診料の有無は不明)
- 周田医院(初診料の有無は不明)
- ながい内科・循環器内科クリニック(初診料の有無は不明)
周田医院は初診料の記載がないため確認が必要ですが、プラセンタ注射の料金は1,000円。さらに1本につき+500円で5本まで追加できます!プラセンタを多く利用したいという方にはお得でオススメ。
以下は仕事帰りに利用したい方にオススメ、19:00まで診療しているクリニックです。
- 金子クリニック
- さくらビューティクリニック
さらに金子クリニックなら初診料が2,000円かかるものの、再診料は無料!定期的に通いたいという方にオススメのクリニックです。待ち時間が少なめなのでさっと済ませられるのもポイント。
いかがでしたか?
今回紹介させて頂いた中に気になるクリニックはあったでしょうか?
少しでもみなさんのクリニック選びの参考になればうれしいです。