神戸のワキガ治療『脇ボトックス』が安い!おすすめ10院
・汗のニオイが気になる…
・冬でも汗が多い…
・洋服に汗ジミが出来て困る…
それは多汗症・ワキガかもしれません。
ボツリヌス菌には、汗の元となるエクリン汗腺の働きを抑え、汗の分泌を抑制する働きがあるため、多汗症・ワキガの治療に使われます。
ワキガの手術もありますが、ボトックス注射は脇に注射をするだけなので手軽に行えるのが特徴です。
この記事では、兵庫県神戸市にある脇ボトックス注射がおすすめなクリニックを紹介します。
土日診療を行っている所や口コミでも人気の高いクリニックを紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
湘南美容クリニックの脇ボトックス!
神戸のワキガ治療『脇ボトックス』
神戸ゆりクリニック
出典:神戸ゆりクリニック
ボトックス注射 わきが(腋臭症)・多汗症治療
ボトックスビスタ(アラガン):88,000円
ニューロノックス:55,000円
どちらも2回目以降は20%オフ!
(税込)
カウンセリング:無料
神戸ゆりクリニックは、患者様が安心・安全を考えて現場の衛生管理を徹底していることや、分かりやすい料金体系、丁寧なインフォームドコンセントを実施していることが特徴。
皮膚科専門医による「ニキビ治療」、切らずにフェイスリフトできる最先端の「ウルセラシステム」、ワキガ多汗症治療として新しい「ミラドライ」を実施していて、最先端の技術を取り入れているのが特徴。
ワキガ多汗症治療のミラドライは人気で「やって良かった」という口コミも多数あるので、ボトックス以外の治療も検討してみたい方にはおすすめです。
駅から近くアクセス良好であることに加え年中無休です。夜も20時までと比較的遅くまでやっています。
完全予約制を取り入れていて、待ち時間も少ないので忙しい方にも通いやすいクリニックです。
期間限定のキャンペーンもやっているので、自分のやりたい治療がちょうどあればお得に通うことができますよ。
「和やかに話を聞いてくれた」「感じが良かった」「明るい」と医師や看護師、受付のスタッフの対応が高評価。
雰囲気が良く、また相談したいと思わせる人柄の方が多く、リピートで別の部位で通いたいという口コミもあります。しっかりと相談して決めたい方におすすめです。
カウンセリングは「分かりやすい」「納得して治療出来た」という口コミもあり丁寧であると高評価。
どんな経過を辿るのしっかり知れるので、初めての治療で不安になりやすい人、経過についてしっかりと知りたい人におすすめです。
痛みについて気になる口コミがありましたが痛み止めのクリームで対処できるとのこと。
カウンセリングの評価が高いクリニックですので、どの程度の痛みなのか、痛みについてもしっかりと相談してから治療することをおすすめします。
神戸ゆりクリニックの特徴
・完全予約制
・女医在籍
・アラガン社 ボトックスビスタ使用
・Medy-Tox社 ニューロノックスも使用
神戸ゆりクリニックの良い点
・カウンセリングが無料で丁寧
・期間限定のお得なキャンペーンあり
・メール相談可能
・駅から近い
・スタッフの対応が高評価
・電話、Web予約あり
・待ち時間が少ない
・清潔感のあるクリニック
神戸ゆりクリニックの気になる点
・保険診療の有無の記載なし
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-2-3 ニューグランドビル7階
アクセス:JR・阪神線「元町駅」より徒歩1分
診療時間:11:00〜20:00 年中無休
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック 神戸本院
わき(多汗症)のボトックス
通常50U
初回:30,800円 2回目以降:66,000円
強力100U
初回:49,500円 2回目以降:88,000円
(税表示なし)
カウンセリング:無料
診察料:2,200円 再診料:1,100円
施術を予約する際は内金が必要です。
施術代金が1万円以上:1万円 1万円以下:初診料
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックは、四季を通じて真の美肌を手に入れ、幹細胞から綺麗になって欲しいという思いで施術をしているクリニック。
肌再生医療を実施していいるクリニックとして県内初の厚労省が認可を受理したことも特徴です。
フォーシーズンズ美容外科クリニックが取り入れている肌再生医療は「幹細胞治療」といい、元気な肌細胞(線維芽細胞)を取り出して培養し、お肌の老化の気になる部位に再注入するというしわやたるみに対する新しい根本治療です。
肌再生医療にも興味がある方にはおすすめのクリニックです。
ボトックス注射は初回費用が安いのが特徴。
「ボトックス注射って本当に効果あるの?」とボトックス注射の効果に疑問を感じている方、まずは気軽に注射してみたい初めての方に特におすすめです。
神戸本院の他に2号院もあります。
どちらも駅から近くアクセス良好です。夜も20時(平日のみ2号院は22時)までと比較的遅くまでやっています。
予約の取りやすさの関係で本院でカウンセリングを受けて、施術は2号院ということもあるようです。完全予約制を取り入れていて、待ち時間も少ないので忙しい方にも通いやすいクリニックとしておすすめです。
スタッフの対応は「感じが良い」「優しい」と高評価。カウンセリングも悩みを丁寧に聞いてくれたため、「安心して治療を受けられた」という意見が多数。
カウンセリングは無料ですので、相談してから決めいた方、じっくりと相談して決めたい方、施術に不安があるためその不安をしっかりと解消して欲しいという方におすすめです。
クリニックの雰囲気も「清潔感がある」「綺麗」と設備面でも高評価。
美容系の施術は緊張しやすいと思いますので、綺麗な所でリラックスして施術したい方におすすめです。待ち時間も少ないので忙しい方にもおすすめのクリニックです。
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックの特徴
・完全予約制
・女医在籍
・厚労省認可クリニック
・肌再生医療である「幹細胞治療」を行っている
・アラガン社 ボトックスビスタ使用
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックの良い点
・電話予約、Web予約可能
・カウンセリングが無料で丁寧
・駅から近い
・初回費用が安い
・スタッフの対応が高評価
・待ち時間が少ない
・予約が取りやすい
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックの気になる点
・診察料がかかる
神戸本院
住所:兵庫県神戸市中央区加納町6-6-1 金沢三宮ビル8F
アクセス:三ノ宮駅から徒歩5分
診療時間:10:00〜20:00
休診日:年末年始
※三ノ宮駅から徒歩3分のところに神戸2号院もあります!
ルネッサンス美容外科医院 神戸院
ボツリヌストキシン注射(ワキ) 各1回100単位
ボトックス(アラガン社):55,000円
リジェノックス(ハンズバイオメド社):27,500円
(税込)
カウンセリング料:3,300円 再診料:1,100円
10万円以上の治療を成約した場合10%オフ!
20万円以上の治療料金で、九州・中国地方の場合10%オフ!
ルネッサンス美容外科医院は、全国に27カ所しかない日本美容外科医師会が認定する適正医療機関であることが特徴。
院長は日本美容外科学会に認定された「美容外科専門医」であることも特徴です。
目もとや鼻、フェイスの手術を得意としていて、二重整形としてもおすすめのクリニックです。
女性専用のクリニックで個室完備のため、プライベートが守られていることも特徴。
また、駅から近くアクセス良好で、土日診療も行っているので多くの方から通いやすいと人気のクリニックです。
医師やスタッフは「感じがいい」「話しやすい」と対応が高評価。カウンセリングは有料にはなりますが、そのぶん丁寧で分かりやすいと医師カウンセリングの評判も高め。
落ち着いた雰囲気のクリニックで、医師にじっくりとカウンセリングを実施して欲しい方にはおすすめ。
美容クリニックに通っていることはあまり人に知られたくありませんよね?
ルネッサンス美容外科医院は女性専用のクリニックで、他の人と会いにくい個室完備のクリニックです。
待合室も完全にプライベートのため、知り合いに会いたくない方、また男性の患者さんに会いたくない方に特におすすめです。
ルネッサンス美容外科医院の特徴
・女性専用のクリニック
・完全個室対応
・日本美容外科医師会認定医院
・アラガン社 ボトックスビスタ使用
・ハンズバイオメド社 リジェノックスも使用
ルネッサンス美容外科医院の良い点
・電話予約、Web予約可能
・カウンセリングが丁寧
・待ち時間が少ない
・スタッフの対応が高評価
・駅から近い
・他の人に会いにくい
ルネッサンス美容外科医院の気になる点
・カウンセリングが有料
神戸院
住所:兵庫県神戸市中央区八幡通3-1-14 サンシポートビル8F
アクセス:JR「三宮駅」から徒歩5分 地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩3分
診療時間:11:00〜19:00
※休診日は不定休。詳しくはHPで確認してください。
ソノクリニック 神戸三宮院
多汗症ボトックス注射 両ワキ
50単位(スタンダード):33,000円
100単位(プレミアム):66,000円
(税込)
ソノクリニックでは、保険適用の治療には保険が適用された価格になります。
レーザー治療によるホクロ・イボ・アザの除去(Co2レーザー)に対して保険が適応されますので、レーザー治療を受けたい方には安く治療を受けられるのでおすすめのクリニックです。
駅から近くアクセスは良好です。土曜日は診療しているので土日休みの方でも通うことができますよ。
女医さんも在籍していますが、曜日によって異なります。詳しくはホームページで確認してから受診してくださいね。
公式Instagram、Facebook、LINEがありおすすめの治療や症例について紹介しています。
特に、公式LINEはお友達登録で500円OFFクーポン券をプレゼントしていますので、登録必須ですね。
元々他の部位で通院していて医師への信頼度が高いために、そのまま別の個所の施術をしてもらったという口コミが多数あります。
リピートしたくなるクリニックであり、診療内容も肌、からだ、脱毛、顔と幅広く行っています。脇ボトックス以外にも気になる部位がある人には特におすすめです。
医師やスタッフの対応や説明は分かりやすくて丁寧と高評価。医師や看護師への信頼度も高いため、施術を安心して任せたい方におすすめです。
ソノクリニックの特徴
・女医在籍
・予約制
・公式LINEの友達登録で500円OFF
・アラガン社 ボトックスビスタを使用
ソノクリニックの良い点
・リピーターで通っている
・カウンセリングが丁寧
・スタッフの対応が高評価
・公式Instagram、Facebook、LINEあり
・電話予約あり
ソノクリニックの気になる点
・カウンセリングの料金が不明
神戸三宮院
住所:神戸市中央区三宮町2-11-1-313 センタープラザ西館3階
アクセス:JR・地下鉄「三宮駅」から徒歩5分
診療時間:10:00〜13:00 14:00〜19:00 水曜午後14:00〜17:30 土曜午後14:00〜17:00
休診日:日祝
神成美容外科
出典:神成美容外科
ワキ(多汗症)ボトックス:60,500円
笑気麻酔は無料!
静脈麻酔もありますが、別途料金です。
(税込)
カウンセリング、診察:無料
神成美容外科は安全性を重視しており、医師診察後に知識や経験が豊富な女性カウンセラーによるセカンドカウンセリングを行っていることが特徴。
女性カウンセラーか診察のときの分かりにくかったこと、聞き忘れていることがないかを確認してくれます。
一度で言いたいことを言えない方、言い忘れてしまうことが多い方に特におすすめです。
院内は綺麗で仕切りによりプライベートが守られていることも特徴。
駅直結と立地条件が良いことに加え、土日診療も行っていますので、多くの方に通いやすいクリニックです。
医師やスタッフの対応が「優しい」「親切」「信頼できた」と高評価。医師との診察の後にセカンドカウンセリングを行うので、医師に聞き逃したことを再度確認で聞くことができます。
施術に不安があってしっかりと話を聞きたい方、聞き忘れることがよくある方に特におすすめです。
別の部位の勧誘を受けることなく安心して施術を受けられたとの口コミがあります。その施術に満足された方が、リピートで別の部位で通うことを検討している口コミも見受けられます。
リピートで通いたい方がいるクリニックであり、安心して通いたい方にはおすすめ。
また、診療内容も顔、肌、身体と幅広く行っていますので、他の部位が気になる方にもおすすめです。
神成美容外科の特徴
・院長診察後に経験豊富な女性スタッフとのセカンドカウンセリングあり
・アラガン社 ボトックスビスタ使用
神成美容外科の良い点
・無料のメール相談あり
・Web予約あり
・駅直結
・カウンセリングが無料で丁寧
・アフターケアが充実
・待合室に仕切りがあり個室状になっている
・医師やスタッフの対応が高評価
住所:兵庫県神戸市中央区雲井通7丁目1-1 ミント神戸13F
アクセス:JR三ノ宮駅、阪神神戸三宮駅、ポートライナー三宮駅直結
診療時間:10:00〜19:00
※休診日は不定休。HPで確認してください。
神戸アカデミアクリニック
出典:神戸アカデミアクリニック
ボトックス注入 広範囲(わき):60,000円
(税表示なし)
初診料:3,300円 再診料:1,100円
キャンセル料:3,000円
予約日の一診療日前の14時までに連絡がない場合。
神戸アカデミアクリニックは、神戸大学と連携しているクリニックで、院長は形成外科学会認定形成外科専門医です。
院長はVST認定医でありボトックス注射への確かな技術を持っていることが特徴で院長が施術しています。
エラ・わき・頭皮以外は再度注入が必要になった時の施術は無料。脇以外のボトックス注射も考えている方に特におすすめのクリニックです。
完全予約制で、プライバシーには配慮されています。車でも電車でも通うことができ、土曜日は診療しているので、土日休みの方にもおすすめのクリニックです。
医師やスタッフの対応は「優しい」「対応が良い」と対応が高評価。
カウンセリングは有料ですが、その分丁寧で時間をかけて説明してくれるため、信頼できる病院との口コミが多数あります。
時間をかけて相談したい方、安心して治療をお願いした方におすすめです。
他の患者さんに会わないようにプライバシーに配慮された造りになっていて、病院内は綺麗であったとのこと。
また、他の部位の勧誘も無かったとの口コミがありました。
プライバシーが守られていることを重視している方、他の部位の話を聞きたくない方にとって安心して通えるクリニックとしておすすめです。
神戸アカデミアクリニックの特徴
・神戸大学 形成外科と連携
・痛み軽減のために最高級美容医療専用注射針を使用
・アラガン社の製品を使用
・VST認定医である院長が治療
・院長が形成外科学会認定形成外科専門医
・完全予約制
・アラガン社 ボトックスビスタを使用
神戸アカデミアクリニックの良い点
・駐車場あり(専用無料駐車場は3台)
・カウンセリングが丁寧
・無料のアフターケアあり
・Web予約、LINE予約、電話予約あり
・個室の待合室がある
神戸アカデミアクリニックの気になる点
・カウンセリングが有料
住所:兵庫県神戸市中央区磯上通3丁目1-13 エルグレース神戸三宮タワーステージ1F
アクセス:神戸市営地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅から東へ徒歩6分
診療時間:10:00〜14:00 15:00〜19:00
休診日:水・日・祝日
エルムクリニック 神戸院
出典:エルムクリニック 神戸院
わきボトックス(麻酔代込み)
アラガン ボトックスビスタ:59,800円
ボツラックス:39,800円
施術費用には診察料や処置料、注射針代などが全て含まれています。
(税込)
カウンセリング:無料
キャンセル料:3,300円
前営業日までに連絡がない場合。
エルムクリニックはスキンケア、シミ・シワ治療、ニキビ治療に力をいれているのが特徴。
美容皮膚科としてもおすすめのクリニックです。期間限定でお得なメニューがあったり、施術によってはキャンペーン価格でお得だったりします。
ボトックス以外にも美容施術を行いたい方にはおすすめです。
公式LINE、Instagram、Youtubeがあります。LINEは予約できることに加えお得な情報を発信していますので、登録必須ですね。
Youtubeでは施術について紹介しています。施術のイメージが沸きますのでぜひ見てみてくださいね。
医師やスタッフの対応は丁寧と対応が高評価。特に医師のカウンセリングが丁寧で、初めて美容クリニックを受診したにも関わらず安心して施術を受けられたという口コミが多数あります。
初めて美容クリニックを受診される方でも安心して施術できるので、初めてで不安な方、丁寧にカウンセリングしてもらいたい方におすすめです。
その一方でとてもきれいな院内ですが、待合室で他の患者様と顔を会わせてしまうこともあり、「プライバシーが守られにくい」と感じる方もいるようです。
他の患者様と出会うことに抵抗のない方、むしろ個別の待合室で待ちたくない方にはおすすめです。
エルムクリニックの特徴
・女医在籍
・アラガン ボトックスビスタを使用
・公式LINE、Instagram、youtubeあり
・スキンケア、シミ・シワ治療、ニキビ治療に力をいれている
エルムクリニックの良い点
・カウンセリングが丁寧で無料
・診察料なし
・駅から近い
・Web予約、電話予約、LINE予約可能
・施術によってキャンペーン価格あり
・院内が綺麗
エルムクリニックの気になる点
・プライバシーが守られない
神戸院
住所:神戸市中央区下山手通3-1-21 東栄ビル4階
アクセス:神戸三宮駅より徒歩5分
診療時間:9:00〜18:00
休診日:月曜、日曜
KOBE CLINIC〜神戸クリニック 神戸岡本院
HUTOX ヒュートックス 多汗症(両わき)
S…モニター:21,600円 通常:27,000円
M…モニター:30,400円 通常:38,000円
L…モニター:43,200円 通常:54,000円
XEOMIN ゼオミン 多汗症(両わき)
S…モニター:77,600円 通常:97,000円
笑気麻酔:5,100円
施術費用には術後の通院料金が含まれています。
(税表示なし)
カウンセリング(初診・再診):無料
保険診療は診察料が必要です。
キャンセル料:3,000円
2営業日前の17時以降の場合。
KOBE CLINICは理事長がエイジングケア専門医であり、肌治療に力を入れていることが特徴。
独自の複合治療により理想的な美容医療を提供しています。美容皮膚科としてもおすすめのクリニックです。
施術によってはモニター価格や初回価格が設定されています。
初診料もかかりませんしカウンセリングも無料ですので、まずは相談してみたい方、初めて施術される方におすすめです。
スタッフの雰囲気が「親切」「明るい」「感じがいい」と評判が良く、対応も「丁寧」「気持ちよい」と好評。カウンセリングや説明についても「丁寧」「十分であった」と高評価。
また、「リスクについての説明も分かりやすかった」とデメリットの部分もしっかりと説明があります。初めての方におすすめです。
クリニックの雰囲気が上品で綺麗な場所だそうです。
カウンセリングルームは半個室になっているため、プライバシーが守られているので安心して相談することができます。プライバシーに配慮されているクリニックに通いたい方にはおすすめです。
駅から近くアクセス良好であることに加え、土日診療も行っています。完全予約制ですので多くの方に通いやすいクリニックです。
ただし、不定休ですのでHPで休診日を確認してから受診してくださいね。
学生割引もありますので学生の方におすすめです。
KOBE CLINICの特徴
・肌治療に力をいれている
・独自の複合治療
・ヒュートックス、ゼオミン使用
・完全予約制
・学生割引5%offあり
・友人紹介により院内で使えるポイントプレゼントあり
KOBE CLINICの良い点
・カウンセリングが無料
・無料のメール相談、LINE相談、電話相談あり
・メール予約、LINE予約、電話予約あり
・施術によってはモニター価格、初回価格あり
・カウンセリングルームは半個室
・駅から近い
・クリニックの雰囲気が綺麗で上品
KOBE CLINICの気になる点
・アラガン社の取り扱いなし
神戸岡本院
住所:兵庫県神戸市東灘区岡本1-6-7 B1F
アクセス:阪急「岡本駅」、JR「摂津本山駅」から徒歩1分
診療時間:9:00〜18:00
休診日:不定休
神戸中央クリニック
出典:神戸中央クリニック
ワキ汗止め注射 両ワキ
ボツラックス:38,500円
ボトックスVISTA:57,750円
(税込)
カウンセリング、メール相談:無料
神戸中央クリニックは、医療脱毛に力を入れていることが特徴。男性の医療脱毛も行っているので彼氏・旦那様と一緒に通うことができます。
痛みの少ない医療脱毛を売りにしており平日限定価格もあります。医療脱毛としてもおすすめのクリニックです。
公式LINEでは予約や相談ができるだけでなく最新情報の配信やクーポン券を配布しています。登録必須ですね。
その他、公式Instagram、Facebookもあります。こちらもお得なキャンペーン情報を配信していますのでチェックしてくださいね。
神戸中央クリニックの一番の人気メニューは実はワキ汗止め注射。一番人気であれば安心して施術に望めますのでおすすめです。
医師の説明は丁寧で分かりやすいという口コミが多く、さらに看護師さんの対応で安心できたという口コミが多いです。
全国にある中央クリニックの系列であることも安心感の一つになっているようです。チェーンの病院で安心して施術を受けたい方におすすめです。
完全予約制を取り入れており、待ち時間が長すぎたという口コミはありませんでした。待合室は個室ですのでプライバシーにも配慮されています。
受付から施術まで安心かつスムーズですので、安心して受けたい方、待ちたくない方におすすめです。
神戸中央クリニックの特徴
・痛みの少ない医療脱毛を実施している
・完全予約制
・全国にある中央クリニックの系列
・アラガン社 ボトックスビスタ使用
神戸中央クリニックの良い点
・メール、LINE、電話相談が無料
・電話、メール、LINE予約が可能
・駅から近い
・待合室は個室制
・カウンセリングは無料で丁寧
・スタッフの対応が高評価
神戸中央クリニックの気になる点
・診察料の記載なし
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-3-15 京町筋安田ビル6F
アクセス:三ノ宮駅から徒歩3分
診療時間:10:00〜18:00
休診日:不定休
共立美容外科 神戸三宮院
出典:共立美容外科 神戸三宮院
脇ボトックス:77,000円
術後のアフターフォローを含みます。
オプション…クリーム麻酔:11,000円
(税込)
カウンセリング:無料
共立美容外科は「日本美容外科医師会」認定医療機関であることが特徴。
共立美容外科の理事長は、内閣府から認定された美容分野の公益社団法人である、日本美容医療協会の理事長でもあることが特徴です。
美容外科分野に力を入れており美容外科としておすすめのクリニック。また、特許技術・オリジナル医療器具を開発していることも特徴です。
傷口を拡げないで脂肪吸引が行える傷跡保護器具である「KBシース」、傷跡がほとんど目立たないで、わきが・多汗症の治療を行える「ローラークランプ法」は共立美容外科が開発して、日本や海外の特許を取得しています。
最新医療・共立独自の施術を受けたい方におすすめ。
駅から近くアクセス良好であることに加え、年中無休。多くの方に通いやすいクリニックとしておすすめです。
また、カウンセリングは医師が行っているので、医師にカウンセリングしてもらいたい方にもおすすめ。
医師やスタッフの雰囲気や対応が高評価。
特にカウンセリングは、話しやすい雰囲気で相談できた、親切丁寧であったと自身の悩みをしっかりと相談できたとの口コミが見受けられます。
医師がカウンセリングすることを売りにしているので、カウンセラーにではなく医師にしっかりと相談した上で決めたい方に特におすすめです。
病院内は清潔でリラックスできたとの口コミがあります。また、最新技術も取り入れて医療機器の開発にも積極的なクリニックです。
わきが・多汗症治療としては「ローラークランプ法」を独自に開発しているので、ボトックス以外の最先端医療を検討したい方、他の部位も含めて最新技術での施術を受けたい方におすすめです。
共立美容外科の特徴
・「日本美容外科医師会」認定医療機関
・特許技術、オリジナル医療器具を開発
・アラガン社 ボトックスビスタ使用
・イプセン社 ディスポートも使用
・医師カウンセリングあり
・女医在籍
共立美容外科の良い点
・公式LINEの友達追加で10,000円分のクーポンプレゼント
・駅から近い
・カウンセリングは無料で丁寧
・無料の電話やメール相談あり
・電話予約、メール予約可能
・病院内は清潔
神戸三宮院
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-5 スタイルプラザ7F
アクセス:JR線「三ノ宮駅」、阪神電鉄「神戸三宮駅」、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から徒歩3分
診療時間:10:00〜19:00 年中無休
神戸でクリニックを選ぶポイント!
1.ボトックスの種類は何か
ボツリヌス菌製剤にはアラガン社のものや韓国製、イギリス製など様々な種類があります。
その中でボトックスビスタ(アラガン社)は、厚生労働省が唯一許可しているボツリヌス菌製剤です。
韓国製剤と比べてボトックスビスタは高い傾向があります。医師と相談し、効果・値段を踏まえた上でどの製剤を投与するのか検討しましょう。
アラガンを扱っているのが確認できたのがこちら。
- 神戸ゆりクリニック
- フォーシーズンズ美容皮膚科
- ルネッサンス美容外科医院
- ソノクリニック
- 神成美容外科
- 神戸アカデミアクリニック
- エルムクリニック
- 神戸中央クリニック
- 共立美容外科
ルネッサンス美容外科医院はボトックスビスタ以外の取り扱いもあります。医師の話を聞いた上でどちらを投与するか選ぶことができます。
2.通いやすいか?
ボトックス注射は一度ではなく定期的に投与する必要があります。そのため診療時間や場所を含め、自宅または職場から無理なく通えるところをおすすめします。
土日祝日も診療を行っているのがこちら。
- 神戸ゆりクリニック
- フォーシーズンズ美容皮膚科
- ルネッサンス美容外科医院
- 神成美容外科
- KOBE CLINIC
- 神戸中央クリニック
- 共立美容外科
フォーシーズンズ美容外科の休診日は年末年始で普段も比較的遅くまで診療しています。仕事終わりでも通いやすいでしょう。
3.手頃な価格か?
ボトックス注射の効果は個人差がありますが、半年程度と言われています。
「毎年夏頃に注射しています」という口コミもあり、やはり定期的に投与する必要があります。そのため、継続手出来る手頃な価格であることが望ましいです。
5万円台で投与できるのが確認できたのがこちら。
- 神戸ゆりクリニック
- ルネッサンス美容外科医院
- ソノクリニック
- エルムクリニック
- KOBE CLINIC
- 神戸中央クリニック
ソノクリニックは投与量で値段が変わります。少ない量で効果が得られるのであれば、お手頃価格なのでおすすめです。
湘南美容クリニックの脇ボトックス!