沖縄のワキガ治療『脇ボトックス』

沖縄のワキガ治療『脇ボトックス』が安い!おすすめ10院

「もしかしたらワキガかな?」「これって多汗症?」

 

ご自身の症状に気が付いても、なかなか人には相談できずに悩んでいる方は多いのではないでしょうか?脇ボトックス注射を行うと、汗ジミやワキガに悩まない爽快な毎日に近づけるのです。

 

ニオイは気になるけれど、手術で皮膚を切ったりするのは痛みや傷跡が心配という方やあまり費用をかけたくない方におすすめなのがボトックス注射です。

 

ボトックス注射は手術に比べて費用が安く、数カ月の効果持続が期待できます。症状が軽度の場合はボトックス注射だけでもかなり改善される方もいますので、まず試してみてはいかがでしょうか?

 

この記事では、沖縄にある脇ボトックス注射が安いクリニックをご紹介します。週末も営業していたり、駅から近くて通いやすいクリニックなどをたくさん紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

湘南美容クリニックの脇ボトックス!


湘南美容クリニック


 

沖縄のワキガ治療『脇ボトックス』

Mスキンクリニック

Mスキンクリニック

出典:Mスキンクリニック

ボトックス注射(多汗症、脇)
ボトックスビスタ:99,000円
ボツラックス(韓国製ボトリヌストキシン):71,500円

(消費税は要確認)

初診料:2,200円 再診料:1,100円

当日キャンセル:2,000円

Mスキンクリニックのボトックス注射は、ボトックスビスタとボツラックスの2種類から選べます。

 

また、シワ取りや医療脱毛などの美容メニューも豊富ですし、クリニックオリジナルのスキンケア商品や、サプリの購入も可能。お支払いは各種クレジットカードや電子マネーで可能です。

 

駅から近い立地にあり、ゆいレールおもろまち駅から徒歩7分なので電車通勤の方にピッタリです。

 

そして近隣にパーキングが数か所あり、1番近いパーキングはクリニックまで徒歩4分46台駐車可能。

 

通常は有料ですが、クリニック利用者はパーキングで利用できるサービス券をもらえるので車で通う方は便利です。サービス券の配布は治療内容によりますのでご確認くださいね。

 

スタッフブログでは診療日の案内やお得な情報などをチェックすることができますし、院内の様子やスタッフの雰囲気を事前に知れますので是非チェックしてみてくださいね。

 

初診は電話またはメールからの予約ですが、2回目以降はネット予約が可能なので忙しい方もすきま時間に予約が取れて便利です。

 

Mスキンクリニックの口コミはありませんでした。

 

しかし、公式サイトを見ると店内はキレイで清潔感がありますし、スタッフ一人ひとりの顔写真やおすすめの施術、趣味などの自己紹介が掲載されており優しく親しみやすい雰囲気で通いやすい印象です。

 

施術内容や流れについてはHPに記載がないため事前に確認する必要がありますが、駅からも近いですし駐車場も近くにあるので、とても通いやすいクリニックです!

Mスキンクリニックの特徴
・美容皮膚科
・ボトックスビスタとボツラックスの2種類のボトックス注射から選べる

Mスキンクリニックの良い点
・院内がキレイ
・HPに、女性医師やスタッフの顔写真付きで自己紹介が掲載されている
・駅が近い
・近くにパーキングがあり治療内容によってはサービス券がもらえる
・2回目以降の受診はネット予約できる
・土日祝も診療している

Mスキンクリニックの気になる点
・口コミがない
・HPに施術の流れが書いていないので施術内容が分かりにくい

住所:沖縄県那覇市おもろまち4-9-10 ブギービル3F
アクセス:ゆいレールおもろまち駅から徒歩7分
診療時間:水木金土10:00〜19:00 日祝10:00〜18:00
休診日:月火

ステラ美容クリニック

ステラ美容クリニック

出典:ステラ美容クリニック

ボトックス注射(ワキガ・多汗症)1単位:990円
+施術料:27,500円
2回目以降はリピーター割引があります。

(税込)

カウンセリング:無料

初診料:1,650円 再診料:990円

ステラ美容クリニックのカウンセリングは無料なので、まず相談してみたい方には行きやすいクリニックです。また、ボトックス注射2回目以降は、リピーター割引があるので良心的。どれくらいお得になるかははっきりとした記載がありませんのでご確認くださいね。

 

各国の芸能人などの著名人の主治医としても有名な男性医師を含む6名の美容形成外科専門医師たちが、他院で断られた難症例にも対応してくれるクリニックで、医療レーザー脱毛やシミ取りなどの美容メニューも豊富です。

 

院長が考案した日本初の治療法「ウルチェドライ」という半永久的な効果が期待できる上に切らない施術もあり、ワキガ・多汗症にお悩みの方にピッタリのクリニックですね。

 

初診・再診予約ともに公式LINEから可能。お得なキャンペーン情報やクーポン配信もチェックできますので、友達登録しておくだけでお得に通えます。

メリット・デメリットをしっかりと説明してくれる
いつでも丁寧な対応
アフターフォローがしっかりしている
いろいろな方法を提案してくれる
他のクリニックに比べて料金が良心的

口コミの数は少なめですが、医師の対応については「丁寧な対応だった」や「アフターフォローがしっかりしている」などの好評な声があり、美容クリニックが初めての方や丁寧な説明を望む方に向いています。

 

また、ステラ美容クリニックは完全プライベート空間で施術。他の患者さんと顔を合わせることがありませんので、誰にも知られず施術を受けたい方におすすめのクリニックです。

 

「いろんな方法を提案してくれる」という声もあり、悩みを改善するためにはどんな方法があるのかを詳しく知りたい方は相談してみると良いですね。

 

そして、駅から近い立地にあるので電車通勤の方にピッタリ。専用の駐車場はありませんので車で通う場合は近くのパーキングを利用する必要があります。

 

夜は19時まで診療可能。土日祝も診療していますのでお仕事の帰りや休日に受診できますし、平日の昼間は仕事で受診しにくい方にも通いやすいクリニックですね。

 

学生割引、家族割引、紹介割引などさまざまな割引サービスがあるので良心的ですが、一部対象外の治療もあるそうなので事前に確認が必要です。

 

支払方法は、現金以外にも各種クレジットカードや交通系電子マネーの他、医療ローンでの分割払いも可能です。

ステラ美容クリニックの特徴
・美容外科、形成外科、美容皮膚科
・医療ローンが利用できる
・完全予約制

ステラ美容クリニックの良い点
・カウンセリングが無料
・初診料が良心的な価格
・説明が丁寧で安心できる
・駅が近い
・初診はメールで予約できる
・いろいろな割引キャンペーンがある
・他の患者さんと顔を合わせないプライベート空間
・院内が清潔
・公式LINEから予約可能
・土日祝も診療している
・夜19時まで診察可能

ステラ美容クリニックの気になる点
・口コミが少ない
・専用の駐車場がない
・再診の予約は電話のみ

住所:沖縄県那覇市おもろまち4丁目17-21 ケイエムビル3F
アクセス:おもろまち駅より徒歩2分
診療時間:10:00〜19:00(土日祝も診療)

美容整形外科ジョウクリニック 那覇院

ジョウクリニック 那覇院

出典:ジョウクリニック 那覇院

ボトックス注射(ワキガ・多汗症治療)

 

ボトックスビスタ 1単位:660円

 

ボツラックス 1単位:330円

 

施術料 1回:22,000円

 

ワキ(腋窩多汗症)の1回の注入量の目安は50〜100単位です。

(税込)

カウンセリング:基本無料(上石Drの診察は3,300円) オンライン診察:無料

診察料については、はっきりと確認できる記載がなかったので確認が必要です。

ジョウクリニックは、オンライン診察が無料なので自宅や外出先からも無料で相談可能。ボトックス注射は1回の注入量目安が50〜100単位とされていますので、どれだけ注入するかによって料金が変わります。

 

ですので、費用を安く済ませたい方ははっきりとした料金の確認が必要ですし、施術内容によっては保険が適用されるのでクリニックに聞いてみてくださいね。

 

そして、公式サイトには「今月のご優待」と記載があり毎月様々なキャンペーンをしているので、せっかくならお得に施術を受けられるように受診前には公式サイトのチェックをお忘れなく!

 

なお公式サイトには「休診日なし」と記載がありますが医師不在の日など不定休があるようなので、事前に確認してから受診されることをおすすめします。

説明が丁寧だった
親身になって話を聞いてくれる
不安や疑問にもしっかり対応してくれる
施術は10分程度でスムーズだった
先生が優しく、施術中にも声をかけてくれた
スタッフが親切

医師の対応については、「施術前の不安や疑問にも丁寧に対応してくれた」という声があり、丁寧な説明を望む方や気になることを質問したい方に向いています。

 

また、お悩みに対してどのような施術があって、その効果やメリット・デメリットまでしっかりと説明してくれるという声が多くありました。「親身になって話を聞いてくれる」という声もあり、施術が不安な方も安心して通えるクリニックです。

 

そして、電話予約の他にメールやLINEでの予約が可能。忙しい方も診療時間を気にすることなく予約ができて便利です。

 

駅から近い立地にあるので、電車通勤の方にピッタリですし、HPに駅からクリニックまでの案内が記載されているので便利です。駐車場については記載がなかったので、車で通う方は確認が必要です。

ジョウクリニックの特徴
・美容整形外科
・医療ローンが利用できる
・カウンセリングのみ、子連れOK

ジョウクリニックの良い点
・オンライン診療は無料
・スタッフや医師の評価が高い
・丁寧に説明してくれる
・清潔な院内
・駅から近い
・電話、メール、LINEで予約できる
・基本的に休診日はないが、医師不在の日など不定休がある
・HPに診療の流れが記載されていてわかりやすい

ジョウクリニックの気になる点
・初診料の記載がない
・専用駐車場についての記載がないため確認が必要
・施術日は子連れNG

那覇院
住所:沖縄県那覇市牧志2丁目18-7 共伸産業ビル5F
アクセス:沖縄都市モノレール美栄橋駅から徒歩1分
営業時間:10:00〜19:00
定休日:なし

当山美容形成外科

当山美容形成外科

出典:当山美容形成外科

ボトックス注射(両脇):99,000円(ボトックス単独での料金)

 

わきが手術後の多汗(ボトックス):66,000円(2回目より正規の値段)

 

個人差はありますが、1回の注射で半年〜1年位の持続性があります。

(税込)

診察料についてはHPに記載がないため事前に確認が必要です。

当山美容形成外科は予約制ではないため待ち時間が発生する場合があるので、時間に余裕がある方でないと不便に感じるかもしれませんね。混雑状況は電話で確認することができます。電話でのお問い合わせは、月曜〜土曜9:00〜18:00。

 

お仕事の帰りに受診したい方にとっては、診察時間が夕方の17時30分までであることと日曜祝日は休診なので不便に感じるかもしれません。平日に時間のある方におすすめのクリニックです。

 

ほくろ除去やシミ取りなどの美肌メニューも豊富でダーマペンなどの新しい施術も可能。脱毛レーザーやアートメイクなど院内で勉強会を行い、技術の向上を意識しているクリニックです。

待合室が広い
清潔感のある院内
医師の説明がわかりやすい
納得できるまで質問にも答えてくれた
スタッフの対応がとても丁寧

医師の対応については好評なものが多く丁寧でわかりやすい説明と親しみやすい雰囲気で、初めての方でも話しやすくしっかりと納得してから施術を受けることができます。

 

近くに三井のリパークなどの指定駐車場が6ヵ所あり、クリニックの受付で最大2時間の無料券が貰えるので便利です。

 

創立68周年である2020年1月に新設されたばかりのキレイなクリニックなので、院内は清潔感があり「待合室が広い」という口コミもありました。

 

土曜日の午後診察は「一部予約手術」と記載されていて、手術がある日は受診ができなかったり待ち時間に影響があるかもしれませんので、受診する前に確認されることをオススメします。

当山美容形成外科の特徴
・美容外科、形成外科、皮膚科、整形外科、外科
・ダーマペンやほくろ除去などの美容メニューが豊富

当山美容形成外科の良い点
・院内が広くて清潔感がある
・医師の説明が分かりやすい
・質問に丁寧答えてくれる
・スタッフの対応が丁寧
・近隣に駐車場がある
・駅が近い
・保険適用の治療もある

当山美容形成外科の気になる点
・初診料の記載がない
・予約制ではないので混雑する場合もある
・電話での受付のみ

住所:沖縄県那覇市久茂地2丁目11-18 当山久茂地川医邸4・5階
アクセス:ゆいレール美栄橋駅から徒歩5分
診療受付時間:9:00〜11:30 14:00〜17:30 ※詳しくはHPを参照
休診日:日曜・祝祭日

新垣形成外科

新垣形成外科

出典:新垣形成外科

ボトックス(わきが・多汗症):133,000円
多汗症・ワキガ治療のボトックスについては全額自費診療のみとなっています。

(税抜)

診察料についてははっきりと確認できるものがないので事前に確認が必要です。

新垣形成外科は、ワキガの手術治療は2500件という沖縄県随一の症例数で、美容内科治療の様々な資格を取得している医師の確かな施術を受けられます。

 

完全予約制のため忙しい方も待ち時間がなくスムーズに診察を受けられますし、HPの予約フォームから予約可能なので診療時間を気にしなくて良いので便利です。

 

電話での予約も可能ですので、施術内容への質問がある方は電話での問い合わせ・予約をおすすめします。支払方法は現金の他、各種クレジットカードが利用できます。

担当の看護師が丁寧に説明をしてくれた
院内がキレイ
質問に真摯に答えてくれるし、優しい対応だった
医師やスタッフが患者の相談や悩みを親身になって聞いてくれる

医師やスタッフの対応についての評価が高い口コミが多く「患者の相談や悩みを親身になって聞いてくれる」という口コミもあり、初めてクリニックに通う方や丁寧な説明を望む方に向いています。

 

公式サイトには、治療内容や施術の流れ、料金や術後の写真などが丁寧に記載されていますので、事前のカウンセリングで聞いておきたいことは公式サイトを見れば解決するかも知れません。

 

公式サイトがしっかりと作られているのを見ると、受診や施術時にも丁寧に対応してくれそうなクリニックという印象が強いです。

 

最寄り駅からは少し距離があるためバスを利用する必要がありますが、バス停で下車してすぐのところにクリニックがあるので通いやすいです。ですが、専用の駐車場については記載がなかったので確認が必要です。

新垣形成外科の特徴
・形成外科、美容外科
・国際美容形成外科の認定医師

新垣形成外科の良い点
・医師や看護師の評価が高い
・丁寧な診察
・院内がキレイ
・完全予約制なのでスムーズな診察
・HPの予約フォームや電話での予約が可能
・最寄りのバス停から近い

新垣形成外科の気になる点
・初診料の記載がない
・最寄り駅から少し距離がある
・バスを利用しないと通いにくい
・駐車場の有無について確認が必要

住所:沖縄県宜野湾市字宇地泊729
アクセス:兼久原バス停から徒歩1分
診療時間:9:30〜12:30 14:00〜17:30
休診日:木曜、日曜、祝祭日

大道美容外科内科

大道美容外科内科

出典:大道美容外科内科

ボトックスビスタ(両側) 約100単位:55,000円

(税込)

初診料:880円(保険適用の場合は異なる)

大道美容外科内科では、ボトックス注射以外の多汗症・ワキガ治療も行っていて、例えばマイクロ波エネルギーを利用してエクリン汗腺やアポクリン腺を焼灼するミラドライという施術や、皮膚切開でアポクリン腺を除去する保険適応の手術など自分の症状に合わせて施術を選べます。

 

医療レーザー脱毛やシミ取り、ニキビ治療などの美容メニューも豊富。診察料や施術料は、他のクリニックと比べると良心的な価格設定です。

 

施術のメリットやデメリットを公式サイトに記載されていますので、どんな治療法があるのか知りたい方や施術の効果など確認したい方は1度見てみると良いですよ。

 

診療時間について、終了時間は日によって前後し、電話の時間によっては翌日の予約案内になる場合があると公式サイトに記載されていますので、事前にクリニックへ電話確認をしてから受診した方が安心ですね。

先生は怖そうに見えたけど、相談すると分かりやすく説明してくれて優しい
スタッフが親切
何でも質問しやすい雰囲気
待ち時間が少ない
院内はキレイで清潔感がある

「手術の間は先生がずっと話してくれて安心できた」との口コミがあり、とても優しい先生であることがわかります。

 

クリニックの隣に専用駐車場が無料で完備されているので、近隣の駐車場を探す必要がなく車で通う方にはとても便利。さらに最寄り駅からは徒歩4分なので、電車通勤の方にとっても通いやすいクリニックです。

 

完全予約制で「待ち時間が少ない」という口コミがあり、スムーズに診察を受けたい方や忙しい人に向いています。しかしネット予約には対応していないので診療時間内に電話予約をする必要があり、少し不便に感じる方もいるかもしれませんね。

 

院内は白を基調とした落ち着いた雰囲気で、清潔感があり広々としていますので待ち時間をゆったりと過ごせます。

大道美容外科内科の特徴
・美容外科内科
・ミラドライ、手術、ボトックスなどの施術が可能

大道美容外科内科の良い点
・良心的な料金設定
・専用の無料駐車場がある
・駅が近い
・待ち時間が少ない
・丁寧でわかりやすい説明
・医師やスタッフが親切
・清潔感のあるキレイな院内

大道美容外科内科の気になる点
・医師の第一印象はサバサバしている
・ネット予約ができない
・完全予約制なので必ず予約が必要
・終了時間が日によって前後することがある

住所:沖縄県那覇市安里1-1-18
アクセス:ゆいレール牧志駅から徒歩4分
診療時間:9:00〜18:30(土日祝も診療)

ヘシキ形成外科クリニック

ヘシキ形成外科クリニック

出典:ヘシキ形成外科クリニック

ボトックス注射(多汗症、両ワキ)
ボトックスビスタ(日本製):88,000円
ボツラックス/ニューロノックス(韓国製):66,000円

(税込)

初回カウンセリング:無料 初診料:1,080円

ヘシキ形成外科クリニックは自費診療意外にも粉瘤、ホクロの切除、巻き爪の手術など保険診療も行っている形成外科です。

 

予約優先ですが当日の受診も可能なので、時間ができたから今から受診したい!という場合にも対応してもらえます。公式LINEアカウントがあるので友達登録をすれば、空き状況の確認ができて便利。お得なキャンペーンもチェックできます。

 

誕生月に受診すると「次回から使える割引券」のプレゼントキャンペーンも行っているので、忘れずにチェックしておきたいですね。

 

HPには医師やスタッフ一人ひとりの写真やコメントが掲載されているので、事前に知ることで親近感を持って受診できます。

 

また、子ども連れで受診可能。スタッフ全員がベビーシッター養成講座の技能認定を受けているので安心して預かってもらえて、治療に集中できます。

先生の説明が早口だった
受付の対応は笑顔で良かった
待合室は静かで素敵な雰囲気
説明は要点を絞りわかりやすく情報量が多い
先生の技術は素晴らしかった

医師への評価は様々で「医師の説明が早口だった」という声があり、ゆっくりと丁寧な説明を望む方には向いていないかもしれません。しかし、「要点を絞ってわかりやすかった」との声もあり説明はしっかりと受けられます。

 

初回カウンセリングは無料で受けられる上に「カウンセリングだけだったのに親切だった」との声もあり、無理な勧誘もされないので安心して相談できます。

 

カウンセリングを受けたあと、一旦その内容を持ち帰ってからしっかりと判断をできるので、じっくり考えたい方に向いていますね。

 

院内は白を基調とした落ち着いた雰囲気で、清潔感があります。HPには院内の写真がたくさん掲載されているので、事前に見ておくと雰囲気がわかりやすいかもしれません。

 

専用の駐車場があるので車で通う方には便利なクリニックですが、有料との記載もあるので料金については事前に確認が必要ですので注意してくださいね。

ヘシキ形成外科クリニックの特徴
・形成外科
・スタッフ全員がベビーシッター養成講座の技能認定を受けている

ヘシキ形成外科クリニックの良い点
・初回カウンセリング無料
・初診料が良心的な価格
・子ども連れで受診できる
・医師の説明はわかりやすく情報量が多い
・待合室は静かで素敵な雰囲気
・当日の受診も可能
・無理な勧誘がない
・公式LINEアカウントがあるので、空き状況の確認ができて便利
・専用の駐車場がある

ヘシキ形成外科クリニックの気になる点
・医師の評価は人によって異なる
・最寄りのバス停から少し距離がある

住所:沖縄県沖縄市泡瀬4丁目40番1号
アクセス:高原南バス停から徒歩10分
受付時間:9:00〜12:00 14:00〜18:00 木曜午前は9:00〜12:30、土曜午後は14:00〜17:00
休診日:木曜午後、日曜、祝日

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科

出典:ひろ耳鼻科皮膚科形成外科

ボトックス(多汗症、脇) 100単位:44,000円

(税込)

初診料:1,100円 再診料:550円

前日からキャンセル料1,100円がかかります。

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科は、耳鼻科、皮膚科、形成外科、美容医療と幅広く診療を行っているクリニックで、美容医療では切らないリフトアップ治療として人気のハイフ(ウルトラセルQ+)やダーマペン4の施術を受けられます。

 

美容診療の予約受付は電話のみ、予約のあと事前にweb問診の入力が必要です。ネット予約は対応していないので診療時間内に電話を入れる必要があり、少し不便に感じる方もいるかもしれませんね。

 

院内にはキッズスペースがあり、待合室には雑誌や書籍、絵本なども豊富に用意されているので子ども連れでも安心して受診できるクリニックです。

とても綺麗でオシャレな院内
先生や看護師が優しくて丁寧
院内処方なので移動することなく薬がもらえてスムーズ
経過観察をしっかりしてくれるので安心
予約をすると待ち時間がほとんどなかった

院内の印象は「綺麗でオシャレ」という声が多く、中には「オシャレすぎるのでは?」という口コミがあるほど内装にこだわっているクリニックです。キッズルームには、たくさんのオモチャや可愛らしいキッチンセットが置いてある写真が掲載されています。

 

院内処方なのでわざわざ移動する必要がなく、会計をしている間にも調剤が行われるので受け取りまでの時間短縮になります。

 

「予約をすると待ち時間がほとんどなかった」との声もあるように、待ち時間が少なく、診察、会計、お薬処方までをスムーズに済ませられるように配慮が行き届いたクリニックです。

 

近隣の駐車場は数台しか停められませんが200m先に大きな駐車場があり、受付に駐車券を提示すると無料にしてもらえますので車で通う方には便利です。しかし、最寄り駅からは遠く徒歩25分の距離なので電車で通う方にはあまり向いていません。

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科の特徴
・耳鼻科、皮膚科、形成外科、美容医療と幅広く診療を行っている
・ハイフ(ウルトラセルQ+)やダーマペン4などの美容メニューが豊富

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科の良い点
・とても綺麗でオシャレな院内
・キッズスペースがあり子連れも受診しやすい
・近くに大きな無料駐車場がある
・先生や看護師が優しくて丁寧
・院内処方なので移動しなくていい
・新しい美容メニューも受けられる
・待ち時間が少ない

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科の気になる点
・ネット予約ができない
・前日からキャンセル料がかかる
・最寄り駅から遠い

住所:沖縄県那覇市上之屋1-18-36 沖縄映像センタービル2F
アクセス:「おもろまち駅」から徒歩25分
診療時間:9:00〜12:30 14:30〜18:30 ※土曜は13:30まで
休診日:日曜・祝日

おきなわメンズクリニック

おきなわメンズクリニック

出典:おきなわメンズクリニック

ボトックス注射(両ワキ):165,000円

(税込)

メール相談・カウンセリング・初診料:無料

おきなわメンズクリニックを開院されるまでは、全国チェーンのABCクリニック沖縄院として運営されていましたので、歴史がある沖縄の包茎専門治療院です。

 

治療の方法や料金などしっかりと確認した上で治療を開始することを大切にしているクリニックですので、不安を全て解消し納得した治療ができるので安心です。

 

完全予約制。電話やメールでの予約が可能ですし、無料のメール相談もできますので、治療をするかどうかは迷ってるけれど相談してみたい方や直接話すことに抵抗がある方は利用すると良いですね。

 

カウンセリングが無料で受けられ、受付からカウンセリングまでは全て男性スタッフが対応するので安心。経験豊富な担当ドクターが悩みや症状を丁寧に聞き、その症状に合った治療方法や手術方法を提案してもらえます。

 

おきなわメンズクリニックでは、多汗症・ワキガ治療としてボトックス注射の他に反転剪除法というアポクリン腺の切除手術も行っています。

 

傷跡がより目立たなくなるように他の医院よりも小さな3cmほどの切開で行いますし、術後日数経過するとワキのしわに同化するので目立ちにくくなります。

 

男性向けのメニューもあり包茎治療やED治療などの男性器治療や、二重埋没や鼻プロテーゼなどの美容メニューまで幅広く取り扱っているクリニックです。高額になりやすい手術費用も、各種クレジットカードでの支払いや医療ローンの利用が可能です。

院長の腕がいい。傷跡が目立たない
料金が安くていろいろな治療もできるのがいい

公式サイトは男性向けのクリニックという印象が強く、口コミも男性器の手術に対してのものが多くありボトックス注射に関する口コミはあまりありませんでした。

 

しかし、カウンセリングやメール相談を無料で受けられることや初診料が無料であることから、症状や悩みを気軽に相談しやすいクリニックですし無理な勧誘がないので、料金や施術内容をしっかりと納得した上で施術を受けたい方には向いています。

 

予約はメールで24時間受付可能であったり最寄り駅から徒歩3分と近いので、忙しい方にも通いやすいクリニックです。

おきなわメンズクリニックの特徴
・沖縄で老舗の包茎専門治療院
・男性向けのメニューが豊富
・受付からカウンセリングまでは全て男性スタッフが対応

おきなわメンズクリニックの良い点
・メール相談、カウンセリング、初診料が無料
・電話、ネット予約ができる
・各種クレジットカードでの支払いや医療ローンの利用が可能
・駅から近い
・休診日がない

おきなわメンズクリニックの気になる点
・専用駐車場がない
・口コミが少ない
・美容メニューは少ない

住所:沖縄県那覇市おもろまち4丁目17-15 AIビル3階
アクセス:沖縄モノレール「おもろまち駅」徒歩3分
開院時間:10:00〜20:00(土日祝も診療)

表参道スキンクリニック 沖縄院

表参道スキンクリニック 沖縄院

出典:表参道スキンクリニック 沖縄院

ボトックス注射
アラガン 10単位:14,960円
ボツラックス10単位:8,250円
多汗症治療は50単位です。

(税込)

メール相談・カウンセリング料:無料

初診料:3,000円
LINE@友だち登録と簡単なアンケートに答えると「3,000円割引クーポン」がもらえます。

表参道スキンクリニックは表参道院、名古屋院、大阪院、沖縄院があります。沖縄院はドン・キホーテが入っているビルの5Fにありますので、受診のついでにお買い物もできて便利ですね。

 

駅から近い立地なので、電車通勤の方に通いやすいクリニックですし、駐車場は近くに2か所あり、1時間無料になるとの記載もあるので事前に確認をしてくださいね。

 

ダーマペンやハイフの施術も行っており美容メニューも豊富。施術内容によって取り扱っていない院もありますので、デトックス注射は全院で施術可能ですが、そのほかのメニューを受けたいときは公式サイトで事前に確認が必要です。

 

電話予約とネット予約が可能。ネット予約では、すぐに空き状況を確認できるので便利です。

 

カウンセリングは無料、初診料は3,000円かかりますが公式LINEの友達登録(登録には料金がかかりません)と簡単なアンケートに答えると「3,000円割引クーポン」がもらえるので実質無料で受けられます。

話を親身に聞いてくれて、私に合った施術方法を提案してくれた
説明が丁寧だった
スタッフみんな笑顔で優しかった
施術中に「大丈夫ですか?」と声かけをしてくれた
たくさんの質問にも時間をかけて答えてくれた

医師の対応が丁寧だったという内容の口コミが多く、施術前にしっかりとカウンセリングを受けられて丁寧に対応してくれるクリニックですし、施術中に医師が「大丈夫ですか?」と声かけをしてくれたという口コミもあり親切な対応に安心できるクリニックです。

 

「たくさんの質問にも時間をかけて答えてくれた」との声もあり、カウンセリングをしっかりと受けたい方や痛みや施術後の様子についても詳しく説明を受けたい方に向いています。スタッフはフレンドリーな雰囲気で、笑顔で対応してくれるので質問しやすいです。

表参道スキンクリニックの特徴
・表参道院、名古屋院、大阪院、沖縄院があります
・ダーマペンやハイフなどの美容メニューが豊富

表参道スキンクリニックの良い点
・電話予約とネット予約が可能
・話を親身に聞いてくれる
・説明が丁寧だった
・たくさんの質問にも答えてくれる
・スタッフはフレンドリーな雰囲気
・ダーマペンやハイフなどの美容メニューも豊富
・メール相談が無料
・LINEの友達登録と簡単なアンケートで初診料が実質無料
・駅から近い
・駐車場が近くに2か所ある

表参道スキンクリニックの気になる点
・院によって取り扱っている施術内容が異なるので確認が必要
・駐車場の料金については確認が必要

沖縄院
住所:沖縄県那覇市松尾2-8-19 ドンキホーテ国際通り店ビル5F
アクセス:「牧志駅」から徒歩7分
診療時間:月木金土12:00〜19:00 日祝10:30〜18:00
休診日:火水

沖縄でクリニックを選ぶポイント!

  • 土日祝も診療しているか?
  • 子連れでも通えるか?
  • カウンセリングやメール相談が無料のクリニックか?
  • ボトックス注射の効果はどのくらい持続するのか?
1.土日祝も診療しているか?

仕事をしながらクリニックに通いたい方にとっては、休みの日にゆっくりと通えるかどうかはクリニックを選ぶ大事なポイントだと思います。

 

土曜・日曜・祝日にも診療しているクリニックはいくつかありましたが、休診日としているクリニックもありますのでしっかりと確認しておきたいところです。

 

土日祝にも受診できるクリニックはこちら。

  • Mスキンクリニック
  • 表参道スキンクリニック 沖縄院
  • ステラ美容クリニック
  • 美容整形外科ジョウクリニック 那覇院
  • 大道美容外科内科
  • おきなわメンズクリニック

曜日を気にせずにいつでも受診できるのは嬉しいですね。

2.子連れでも通えるか?

子どもと一緒に公園などで外遊びをしていると、暑い季節は汗の量やワキの匂いが気になるものです。そんなとき、子連れでも通えるクリニックがあれば便利ですね。

 

子連れでも通えるクリニックはこちら。

・ひろ耳鼻科皮膚科形成外科…待合室には雑誌や書籍、絵本なども豊富に用意されているので、子ども連れでも安心して受診できます。

・ヘシキ形成外科クリニック…スタッフ全員がベビーシッター養成講座の技能認定を受けているので、安心して預かってもらえます。

診察中や施術中に子どもを預かってくれるのはヘシキ形成外科クリニックだけでした。ベビーシッターさんに子守りをしてもらえて、安心して受診できるのは子育て中のママにとっては嬉しいポイントですね。

3.カウンセリングやメール相談が無料のクリニックか?

クリニックを受診する前に、どんな施術があるのか、自分に合った治療法とは何かなど色々と自分で調べる方が多いですが、やっぱりクリニックで直接相談できたら安心ですよね。そして無料だったら、ちょっとした質問も気軽に相談しやすいものです。

 

カウンセリングやメール相談を無料で行っているのは以下のクリニックです。

  • ステラ美容クリニック
  • 美容整形外科ジョウクリニック 那覇院
  • ヘシキ形成外科クリニック
  • おきなわメンズクリニック
  • 表参道スキンクリニック 沖縄院

カウンセリングやメール相談を無料で行っているクリニックはたくさんありました。別途、初診料がかかるクリニックもあるので事前に確認してくださいね。

 

おきなわメンズクリニックはメール相談、カウンセリング、初診料の全てが無料なので、相談するだけなら料金は不要ですし無理な勧誘もないので安心して相談できます。

4.ボトックス注射の効果はどのくらい持続するのか?

ボトックス注射の効果は永久的なものではなく、数カ月すると効果が薄れてくると言われています。

 

症状の度合いによって変わってきますので個人差が大きいですが、効果持続の目安を記載しているクリニックもありますので、カウンセリングを受ける前に公式サイトを確認しておくと良いですね。

 

公式サイトに効果持続の目安を記載しているのは以下のクリニックです。

・大道美容外科内科
・新垣形成外科
3〜4ヶ月ほど汗を抑える効果が期待できます。

・ひろ耳鼻科皮膚科形成外科
4〜8ヶ月ほど汗を抑える効果が期待できます。1年と通して効果を期待する場合には、1年間に2〜3回行います。

・表参道スキンクリニック
・ステラ美容クリニック
・当山美容形成外科
半年〜1年ほどの効果を期待できます。

それぞれのクリニックを比べてみると3ヶ月〜1年と大きな幅がありました。持続効果には個人差がありますが、何度もクリニックに通うのは大変ですから1回の注射で長い効果を得られたら嬉しいですね。

 

湘南美容クリニックの脇ボトックス!


湘南美容クリニック


page top