大阪の肌診断ができるクリニック|人気のvisiaが無料?!
肌診断を受けことはありますか?
- どこで受けられるの?
- 無料なのかな?
- 時間がかかるかも
- 正確に肌の状態が分かるの?
など気になりますよね!肌診断はクリニックやサロンで主に受けることができます。
受けるクリニックによっては、肌診断を無料で行っていたりカウンセリングと一緒に行うところや、単品で料金がかかる場合もあります。
また、初診料や再診料もかかるときもあるので注意が必要です!
ニキビや肌荒れ、乾燥肌などの肌トラブルに悩んでたり、自分のスキンケアで肌がどの程度キレイに保たれているか確認してみたいですよね!
この記事では、大阪府内で肌診断を実際に行っているクリニックやサロンの紹介、値段やコース、肌診断機器などについて触れていきます。
ぜひチェックしてみてください!
肌診断機の種類
紹介するクリニックやサロンでは、VISIAといった最新の肌診断機が多く使用されています。
医療機関専用の肌診断機。肌の状態を撮影してデータにまとめて結果を反映し、目に見えないシミやニキビ菌などを正確に確認することができます。
肌、毛穴、シワ、なども細かく解析。隠れたシミなども見つけることができ、肌年齢や未来の自分の肌の状態を予測します。
他にも肌診断機はあります。いくつか紹介しますね!
操作が難しくなく、クリックするだけで自動に測定できるシステム。化粧をしたままでも撮影することができます。
毛穴、しわ、油分、水分、弾力度の状態を確認します。
肌や頭皮の状態などを確認できる診断機。皮膚の小さな変化も確認することができます。
iPhoneやiPadに対応した診断機。水分や油分、柔軟性などを確認します。
肌診断はどうやって受けるの?
肌診断は、単体で診断を行っていたり、コース内についていたりカウンセリングの前に行うといった方法で診断されています。
肌診断を受けようと考えている際は、受けるクリニックやサロンの公式サイトを確認してみてくださいね!
自費診察って何?
自費診察とは、健康保険が適用されず診察にかかる金額を全額負担することです。
美容皮膚科の場合であると、一般皮膚科と違い自費診察になることが多いので注意してください!
いきなり、美容皮膚科や美容サロンに行くのには勇気がいる・・・
クリニックの中には、一般皮膚科を併設しているところもあります。そのため、一般皮膚科で診察や相談をしてから美容皮膚科に行くこともオススメです。
また、女性スタッフだけのクリニックもありますので、自分にとって行きやすいクリニックを選ぶことも大事ですね!
クリニックやサロンに通うときに車で行けるの?
クリニックやサロンの近くに駐車場があれば車でも通うことができます。
施術や治療などの一定の料金を支払った場合に、駐車サービス券をもらえることができるクリニックやサロンもあるので公式サイトを確認してみてください!
大阪の肌診断ができるクリニックやエステサロン
リサクリニック
肌画像診断 レビュー2:1,650円
ピコレーザー、セラピューティック、オーロラ、スぺクトラなどの施術をする場合は無料!
(税表示なし)
自費診察の診察料
初診料:3,300円 再診料:1,100円
リサクリニックは、カウンセリングに力を入れているクリニック。患者の悩みに寄り添った診察と施術で人気です。女医による、女性目線の診察によって患者の心と体の両方をケアしてくれます。
小さな悩み事でも親身になって聞いてくれるため、安心して診察を受けることができますね。肌診断では、見た目ではわからないシミなどの肌の状態を確認することができます。
また、独自のシンクロズームを備えた機械によって、細かい変化も発見。治療中の肌の変化を感じられるのは、モチベーションを保ちつつ通院しやすいですね。
施術の種類によっては、肌診断が無料で受けられるので詳しくはHPを確認してください。完全予約制のため、クリニックを受診する前に1度電話をかけることを忘れないようにしましょう。
リサクリニックの特徴
・美容皮膚科、皮膚科、形成外科、美容外科
・完全予約制
リサクリニックの良い点
・アプリ会員に登録すると、ポイントを貯めたり、診察券の代わりとして使える
・税抜き3,000円以上の治療を受けた場合、駐車場のサービス券がもらえる
・1Fに化粧品売り場がある
リサクリニックの気になる点
・料金表にて税表示の記載がない
・保険適用についての記載がない
住所:大阪府堺市堺区一条通17-28 梅井ビル4F(受付)
アクセス:南海電鉄「堺東駅」堺駅南口から徒歩9分
診療時間:月火水金9:30〜18:30 第1・3・5木、土10:00〜16:00
休診日:日曜、祝日、第2・4木曜
上本町皮フ科クリニック
肌画像診断機 VISIA
美容皮膚科にてカウンセリングを行う際に無料で診断してくれます。
上本町皮フ科クリニックは、一般皮膚科と美容皮膚科が併設しているクリニック。
しみやニキビに悩みがあるけれど、「一般皮膚科でも良いの?」「美容皮膚科に行くべき?」など迷っている方には行きやすいクリニックです。
クリニック内は全体的に白く、リラックスしやすい空間となっており、老若男女問わず通いやすいクリニックになっています。
また、貴重品を管理できるロッカーがあるのと、美容皮膚科のカウンセリングや施術は完全個室です。
プライバシーと施術中の盗難の心配がないのは、ありがたいですね!美容皮膚科と一般皮膚科の木曜日の午後の診察を受ける場合は、完全予約制になっています。
あらかじめ、電話またはWEBにて予約を確認することに注意してくださいね!
上本町皮フ科クリニックの特徴
・一般皮膚科、美容皮膚科
・美容皮膚科の診察カウンセリング室と施術室は完全個室
上本町皮フ科クリニックの良い点
・貴重品を入れられるロッカールームがある
・一般皮膚科と美容皮膚科が連携をとっているため、気軽に行きやすい
上本町皮フ科クリニックの気になる点
・初診料、再診料が記載されていない
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-4-12 上六クリニックビル2階
アクセス:大阪上本町駅から徒歩3分 谷町九丁目駅から徒歩7分
診療時間:月火木金土祝9:30〜19:00(美容皮膚科)
休診日:水日(美容皮膚科)
梅田オーククリニック
肌診断(VISIA):初回チェック無料
梅田オーククリニックは、最新の医療機器を導入しているクリニック。最新鋭のレーザーを使用することによって、施術中の痛みの軽減を期待することができます。
外国産の医療機器ですが、日本人の肌に適した設定がなされているため心配しないで施術を受けることができますね!
カウンセリングで肌診断を行い、患者にあったオススメの治療と美容目線による改善点をアドバイスしてくれます。
最新の医療機器による治療を受けたい方は是非カウンセリングを受けてみてはどうでしょうか!
治療時間が月水金と決まっているため、1度梅田オーククリニックに電話を掛けることをオススメします。
梅田オーククリニックの特徴
・美容皮膚科、皮膚科、内科、心臓内科、糖尿病内科
・最新の医療機器の導入
梅田オーククリニックの良い点
・日々行う美容ケアの改善点をアドバイスしてくれる
梅田オーククリニックの気になる点
・初診料、再診料が記載されていない
住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-6-6 コウヅキキャピタルウエスト8F
アクセス:御堂筋線「梅田駅」から徒歩5分 地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩3分
治療時間:月金10:00〜16:00 水12:00〜16:00
浜口皮ふ科形成外科天王寺
肌診断 VISIA(ビジア):3,300円
(税込)
初診料:2,000円
浜口皮ふ科形成外科天王寺は、天王寺MIOプラザ 6Fにあるクリニック。JR天王寺駅から徒歩1分のため迷わずにいけます。ショッピングついでに肌診断を受けることができますね!
VISIAによる肌診断を行い、適切な治療方法を提案してくださいます。
自由診療のみですが、ミオクラブポイントの利用が可能。ミオクラブ会員の方はポイントを利用してお得に通えることが期待できますね!
保険診療の場合は予約なしでも診察を受けることができますが、自由診療の場合は予約が必要のため、電話またはWEBサイトから予約をすることを忘れないようにしましょう!
浜口皮ふ科形成外科天王寺の特徴
・一般皮膚科、形成外科、美容皮膚科、美容外科、エイジングケア科
・公式サイトにてWEB相談室がある
・皮ふ科にて当日予約ができる
浜口皮ふ科形成外科天王寺の良い点
・JR天王寺駅から徒歩1分と近い
・ミオクラブポイントが利用できる(自由診療のみ)
・一般皮ふ科もある
浜口皮ふ科形成外科天王寺の気になる点
・再診料について記載されていない
住所:大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺MIOプラザ館6F
アクセス:JR天王寺駅から徒歩1分
診療時間:10:00〜13:00 14:30〜19:00 土曜は18時まで
休診日:水日祝
※浜口クリニック梅田もあります!
MAクリニック心斎橋
肌診断 VISIA(ビジア)
施術前に肌診断により画像撮影、診察を行いお肌の状態を確認します。
自費診療
初診料:3,300円(カウンセリング料込み) 再診料:1,100円
MAクリニック心斎橋は、カスタマイズ美容治療を行うクリニック。
患者の悩みに合わせた最適な治療を提供してくれます。その人に合ったオーダーメイドの治療をしてくれるのはありがたいですね!
最新の治療を取り入れ、効果を期待できるように取り組まれています。
施術のメニューは50種類以上と豊富。定期的に通うと、割引を受けられる場合もあるので1度公式サイトをぜひ確認してみてください!
肌診断はVISIAによる診断。診察前に撮影し肌の状態を確認することができます。
また、治療は美容知識を持つ女性医師が担当。男性には相談しづらい悩みも聞いてくれるため安心して診察を受けることができます。
インスタグラムではクリニックの最新情報やアートメイクについての情報、YouTubeでは美容情報を細かく紹介しています。美容について知りたい方にはオススメです。
MAクリニック心斎橋の特徴
・美容皮膚科、美容外科、美容内科
・完全予約制
MAクリニック心斎橋の良い点
・患者の悩みを受け、その人に合った治療方法を行っている
・施術する際のメリット、デメリットの部分を丁寧に教えてくれる
MAクリニック心斎橋の気になる点
・肌診断を単品で受けることができるかについての記載がない
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-13-15 三栄心斎橋ビル6F
アクセス:地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩5分 地下鉄四ツ橋線「四ツ橋駅」から徒歩1分
診療時間:月火木金土11:00〜19:00 水、第2・4日10:00〜17:00
休診日:第1・3・5日曜、祝日
千里中央スキンクリニック
美肌診断・肌ドッグ:5,500円 美容施術をされる方:1,650円 コースご購入の方:無料
(税表示なし)
初診料:1,700円 再診料:750円
千里中央スキンクリニックは、美肌診断・肌ドッグを行っているクリニック。
最新の美肌診断機を使用して、角質の状態や皮溝密度、水分量などの顔の状態を細かく確認することができます。
公式サイトに検査内容が記載されているため、肌診断で何を確認することができるか気になる方はチェックしてみてください!
肌診断だけで診察を受けると、1回5,500円と高いように見えますが、他の美容施術やコースを購入することによって無料で受けることができます。
予約は電話にて受付。カウンセリングだけを受けたい方にはインターネット予約を受け付けています。気になる方はぜひ1度電話をしてみてくださいね!
公式LINEアカウントを追加することによって、お得なクーポンを入手。男性向けのメニューも紹介されているので、男性で肌に悩んでいる方も相談に時間をかけて聞いてくれます。
千里中央スキンクリニックの特徴
・一般皮膚科、美容皮膚科、形成外科、漢方内科
・診察はすべて女性医師
千里中央スキンクリニックの良い点
・LINEの友達追加をすることによって、お得なクーポンを受け取れる
・男性向けのシミ取りの施術がある
・肌診断の検査内容について細かく記載されている
千里中央スキンクリニックの気になる点
・料金表にて税表示の記載がない
住所:大阪府府中市新千里東町1-3-412 せんちゅうパル4階
アクセス:北大阪急行線「千里中央駅」から徒歩2分
診察日:月火水木金土10:00〜17:00
休診日:日曜、祝日
suhadabi110(素肌美容研究所)
初回体験コース:4,400円
コース内に肌診断があります。
(税込)
suhadabi110は、肌の知識と技術が豊富のフェイシャルサロン。正しい洗顔の仕方や家でもできるスキンケアを教えてくれます。
肌診断はコースに含まれており、ウッドランプを使用。紫外線をあてることによって肌の状態を確認します。肌トラブルが気になる方にはオススメです!
肌専門のスタッフが、スキンケアのアドバイスをしてくれるので知識を深めることができます。メイク道具がサロンに設置されているため、安心して手ぶらで行ってもコースを受けられるのです。
コースは事前予約が必要なため、電話で申し込んでください。電話でのカウンセリングも行っています。オリジナルの製品も売られているため、気になる方は公式サイトを確認してくださいね!
suhadabi110の特徴
・フェイシャルサロン
・肌の専門スタッフ
suhadabi110の良い点
・スキンケアだけでなく、生活環境からの視点で体内からキレイにするサポートをしている
・施術を行う場所としてsuhadabi110があり、研究と開発を行う素肌美容研究所と連携している
suhadabi110の気になる点
・肌専門のサロンのため、肌以外の悩みで行くときは注意が必要
住所:大阪府大阪市北区芝田1-12-7 大栄ビル新館5階
アクセス:JR「大阪駅」から徒歩7分 阪急「梅田駅」から徒歩5分
営業時間:平日・土11:30〜20:00
定休日:月日祝
HYGGE Salon〜ヒュッゲサロン
肌診断機付きカウンセリング60分:11,000円 初回:5,500円
肌診断機付きスペシャルカウンセリング90分:16,500円 初回:12,000円
(消費税は要確認)
ヒュッゲサロンは、技術を持ったスタッフが質の高いフェイシャルエステを提供するエステサロン。全国エステ優秀賞を受賞。技術には高い評価を得ているので、安心できますね!
肌診断は、カウンセリングコースの60分と90分についています。
光学技術を用いた肌診断機で、5種類の光をあてて肌の状態を確認。この肌診断は、美容医療の肌診断と同じくらいに肌を確認することができます。
カウンセリングでは肌の悩みや日々のスキンケアについてヒアリングし、肌診断機で肌の状態を確認しアドバイスを受けることができます。
肌診断は他のフェイシャルメニューに記載されているコース内にも有り。認定サロンならではの施術もあるので、公式サイトをチェックしてみてください!
予約制のため、電話をして都合の良い日を確認してから行ってみてください!
ヒュッゲサロンの特徴
・フェイシャルエステサロン
ヒュッゲサロンの良い点
・質の高いフェイシャルエステ
・認定サロン
ヒュッゲサロンの気になる点
・税表示の記載がない
住所:大阪府大阪市北区中之島6-1-45 フクエイ中之島101
アクセス:中之島駅から徒歩2分 新福島駅から徒歩11分
営業時間:月水木金土日10:00〜19:00
定休日:火
Re Homme〜レ・オム
フェイシャルエステ70分:8,800円
(税表示なし)
レ・オムは男性限定のサロン。フェイシャルエステだけでなく、ヘアカットなども行っています。美容関係のサロンやクリニックであると男性は行きづらいイメージがありますが、男性限定のため行きやすいですね!
肌診断はフェイシャルエステ70分に含まれています。
肌の状態と水分量、セブテープで皮脂量を確認。水分量を図るのに皮膚科でも使用されているため、安心して診断することができます。5段階で肌の状態を評価してくれるためわかりやすいです。
また、フェイシャルエステ70分では毛穴・洗浄・保湿・エイジングのケアを行います。
肌の汚れをしっかりと取ってくれるため、美肌を目指せるのです。エステで使用する機器は公式サイトに紹介されているので、施術のイメージができます。
施術室は個室になっており、リラックスして受けることができます。
ヘアカットやヘッドスパも受けることができるため、肌だけでなくトータルケアをしてみたい男性にオススメです。予約は電話にて受け付けています。公式サイトを確認してみてくださいね!
レ・オムの特徴
・男性限定のサロン
レ・オムの良い点
・フェイシャルエステだけでなく、ヘアカットやヘッドスパなども受けることができる
・毎月お得なキャンペーンがある
レ・オムの気になる点
・税表示の記載がない
住所:大阪市中央区南船橋4-7-11 南船橋心斎橋ビル2F
アクセス:御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩5分
営業時間:水木金12:00〜21:00 土日祝10:00〜20:00
定休日:月火
ニュースキンジャパン 大阪エクスペリエンスセンター
肌診断…公式サイトの事前予約にて専用チケットの購入:200円(VISIAご利用の場合)
10分のカウンセリングになります。
ニュースキンジャパン 大阪エクスペリエンスセンターは、美容機器や美容製品を試すことができる体験と試供の店舗。コスメを自由に試供したり肌の状態を確認することができます。
実際に肌診断は、VISIAを使用して自分で確認することができます。クリニックやサロンで肌診断を受けてしまうと、「通い続けた方がいいのかな…」「1つくらい施術を受けてみようかな」と考えてしまう方にはオススメです。
自分のペースで肌の状態を確認することができるので周りを気にせずにすみますね!200円で肌をチェックできるのでお得です。
いろいろと美容製品を体験して疲れたら店舗内にあるカフェもオススメ。カフェ独自のドリンクを飲んで休憩しましょう。ニュースキンジャパン公式アプリもあり、最新の情報を確認することができます。
美容に対して、1度自分の目で見たり試してから知識のある人のアドバイスを聞きたい方などはぜひ行ってみてください!
美容機器を体験するときは、オンラインにて体験の受付をしないとできません。体験したい方は事前予約をしてから行くことをオススメします。
ニュースキンジャパンの特徴
・肌のチェックやショッピング、製品のお試しができる
・店舗内にカフェがある
ニュースキンジャパンの良い点
・自分のペースで美容関係の商品や機器を体験することができる
ニュースキンジャパンの気になる点
・美容製品などの体験をするときは、オンラインで受付の手続きをしないといけない
大阪エクスペリエンスセンター
住所:大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田1階
アクセス:JR「大阪駅」、阪神線「梅田駅」から徒歩8分
営業時間:月火木金土11:00〜21:00 日11:00〜17:00
休業日:水曜、祝日 ※月末が水曜日の時は営業
肌診断は定期的に受けた方がいいの?
肌診断は1回受けるだけでいいのか悩みますよね!
もちろん1回だけでも十分肌の状態を確認できますが、肌トラブルを改善したい方は定期的に受けてみることをオススメします。
スキンケアはストレスや生活習慣、食生活、洗顔の仕方などに左右されがちです。定期的に肌診断を受けることによって自分の肌が良くなっていことを目で確認し、スキンケアのモチベーションを保つことに繋がります!
自分に合った肌診断を選ぶ基準
10店舗、肌診断を行っているクリニックやサロンを紹介しましたが、「結局のところどこに行けばいいのかわからない!」という方もいますよね!
肌診断を選ぶ基準として、悩んでいる場合は下記の3点を参考にして選ぶことをオススメします。
店舗によって無料であったり料金がかかったりします。コース内についていたりもするので自分の予算に合った肌診断を計算しましょう!
カウンセリングも受けると医者が自分に合った肌をキレイにする施術やコースを提案してくださいます。肌診断後自分はどうやって肌をキレイにしていくかのイメージが大切です!
駅から店舗が近いのか、迷いづらいなど家から通いやすいかも大事ですね!
また公式サイトには、店舗内の写真や担当医師の紹介なども記載されています。緊張しないで肌診断を受けれる雰囲気の店舗を探して見てはどうでしょうか!
さいごに
毎日のスキンケアは大変で、正しいスキンケアができているか肌の状態が気になりますよね!
この記事で紹介したクリニックやサロンを参考にしていただき、肌診断を通してより素敵な肌を手に入れることを期待しています。